ラーメンマナーコラム vol.3

ラーメンマナー:vol.3

「食券は美味しいかな?」

一日一善。一日一麺。皆さん良いラーメンライフをお過ごしですか?マナーコラムの3回目は券売機・食券です。

前回までのテーマが路上駐車や行列といった王道のマナーだったのに対し、今回のテーマは「え?券売機?食券?」と思った方も少なくないかと思います。
マナーとは、意識している方や知っている方にとっては気になるものですが、そうでない方は何も感じていないものです。だからこそ「え?券売機?食券?」と思われた方は要注意!知らず知らずにやってしまっているかもしれません。

最近では券売機を導入する店が多くなっています。調理中に硬貨や紙幣を触るのは不衛生だからとか、売上管理や人件費カットのためなど理由は種々あると思います。
大抵は店に入って直ぐの場所に置いてありますので、入店したら券売機がないか確認すると購入を促されなくてスムーズですね。

食券を購入する際に気を付けたいのは店の扉です。特にグループで行くときには全員が店内に入れず、扉を開けっぱなしにして何を注文するか悩んでしまうこともあるかと思います。気をつけましょう。

また、両替が必要なときはタイミングを計ることも忘れずに。ラーメンは生き物です。お店の方は一番美味しい瞬間に食べてもらえるようにと考えて調理しています。その流れを乱さぬよう、ラーメンを提供した後に声をかけるなど、タイミングを見定めましょう。
最近は両替機を置く店もあります。まだ珍しいですが、両替機が設置されていないか一度確認してみてください。

ラーメンマナー:vol.3

さて、券売機・食券関連で最も重大なマナー違反は『券くわえ』でしょう。お釣りを財布にしまうときに、手に持っていた食券を口にくわえる方はいませんか?
お客さんが口にくわえた食券を受け取った店員さんが調理したら不衛生ですよね。その都度手を洗うのも手間がかかりますし、店員さんも受け取りたくないはず。
他のお客さんが口にくわえた食券を受け取った手で、あなたのラーメンにチャーシューを載せたらどう思いますでしょうか?

最後に、食券は角を折るなどで店員さんがラーメンのカスタマイズを示す印にしていることがあります。カウンター上に食券を縦に置いたり横に置いたりして、作る順番を示しているお店もあります。店員さんがカウンター上に置いた食券は触らないようにしましょう。

いかがだったでしょうか。
今回の内容は対人トラブルにはなりにくいので見過ごされがちかと思いますが、気をつけることは意外とありましたよね。

それでは、第4回でお会いしましょう。模範となるラーメンライフを!

(日本ラーメンファンクラブ)