


■「ラーメンスペシャリスト」(【上級】合格者)が受検対象となります。
■全国各地のラーメンに関する知識を元に、論述を中心とした検定試験を用意して行います。
■合格すると、「ラーメンプロフェッサー」の称号が得られます。
■合格者には「合格証」「認定証(顔写真入り)」「合格記念バッジ」を送付します。


【プロ級】
ラーメンプロフェッサー
受検要綱
第1回試験
【日時】2024/4/20(土)10:00~16:00※予定
【場所】都内会場(申込者に後日案内)
【受検料】15,000円
【登録更新料】10,000円(2年ごと)
【申込方法】下記フォームリンクより
【申込期間】2023/10/4~2024/3/31
試験内容
※1~4のすべてをご対応いただきます。
※2に参加し、1.3.4のすべてが70点以上で合格となります。
1.「小論文」事前提出
(〆切:2024/4/15)
以下3つのテーマから選んでいただき、1500文字程度で事前にご提出ください。
[テーマA]日本のラーメンのルーツは中華料理から来ていますが、その違いを歴史的・地域的な特徴を絡めて論ぜよ。 |
[テーマB]日本の人口減に対して今後ラーメン店やラーメン業界はどうしていくのが良いと思うか、述べよ。 |
[テーマC]ラーメン情報(主にインターネット)の普及による業界への影響について述べよ。 |
2.「講習会」参加
(試験日 午前中)
3.「筆記試験」
(試験日 午後1)
4.「面接試験」
(試験日 午後2)
合格発表
【発表日】2024/7/11(木)「ラーメンの日」
【場所】日本ラーメンファンクラブHPにて 【表彰式】2024/11/末※予定 ※グッズのお届けも2024年11月を予定 |
合格特典
・登録料初回(2年間)無料 ・認定カード(顔写真入り) ・合格証(賞状タイプ) ・記念バッジ ・公式HPへお名前掲載 ※その他、メディアへのご紹介、限定イベントへの参加資格など |
申込方法
内容をご確認の上、下記リンクより専用WEBフォームからお申込み下さい。
|
【お問合せ】
下記フォームよりお願いいたします。
https://www.nippon-ramen-fc.org/inquiry
